新規M&Aで太平タクシー株式会社がグループに加わりました!

2025年06月02日お知らせ

令和7年6月2日付けで、新たに『太平タクシー株式会社』がマルソーグループに加わりました。

太平タクシー株式会社は、沖縄県宮古島に位置し、昨年度の年間観光客が120万人を超える人気の観光地ですが、
離島ゆえの問題点も多く抱えております。

物流、観光客対応、廃棄物などの問題があり、まずタクシー会社をグループに加えることで宮古島に進出し、本格的
に島の問題解決に貢献しようという経緯からM&Aを行いました。

また、明治時代に新潟県上越市出身の中村十作氏が琉球政府時代から永年島民にかけられていた「人頭税」という重税
を10年かけて撤廃したという経緯から、神様として祀られており、今でも宮古島島民は新潟県民に対して非常に好意的
であり、離島ならではの排他的な文化ではあるものの、マルソーグループの進出は非常に歓迎されております。

マルソーグループ26社、今後も地域社会のための物流とライフサポートサービスを提供し続けて参ります。

 

  • 太平タクシー株式会社 (たいへいたくしー)※昔、宮古島を「太平山」と呼んでおりました。
    取締役会長 渡邉喜彦
    代表取締役社長 渡邉雅之(これまでの代表取締役社長は退任し顧問となります)
    専務取締役 大坪収 (マルソー物流サービス兼務) 
    取締役 三木理(社外取締役)

    本社:沖縄県宮古島市平良字東仲宗根寺554-8 TEL 0980(72)2717
    業務内容:タクシー事業
    会社設立 昭和39年2月
    売上高:9,000万円
    社員数:18名
    車両数:15台

ページの先頭へ戻る