児童発達支援・放課後等デイサービスの運営

「巻わくわくフレンズ」は、新潟県に拠点を置く児童発達支援・放課後等デイサービス事業所です。
ダンス、ボール遊び、公園遊びなどを通して、発達に障害のある小学生〜高校生の成長を支援しています。
● サービス内容
- 対象:発達障害・身体障害・知的障害のある小学生〜高校生
- 室内活動:ダンス、体操、ボール遊びなど
- 屋外活動:公園の遊具を使った活動、散策など
- 遊びを通じた「考える力」「創造力」「社会性」の育成
- ご家庭・学校との連携支援
- 一部事業所で送迎サービスあり
● 支援方針
ストレングスを伸ばす支援:お子様の「好き」「得意」を一緒に見つけ伸ばします。体を動かす活動や遊びを通して、関係性・社交性・創造性を養います。
課題の整理をサポート:学校・家庭での様子を伺いながら、課題を一つずつ整理して不安の解消をサポートします。
チームで支援:ご家庭・学校と連携し、行動背景を理解しながら最適な支援環境を整えていきます。
● 活動の様子
室内ではダンス・体操・ボール遊び、公園では遊具活動など、子どもたちが意欲的に楽しく参加できる活動を提供しています。楽しみながら「体のコントロール」「仲間意識」「社会性」を育んでいきます。

● 利用料金
- 生活保護・市民税非課税世帯:無料
- 市民税所得割 28万円未満:4,600円
- その他の世帯:37,200円
- おやつ代:100円/1回(放デイのみ)
- 延長料金:800円/30分
● 利用開始までの流れ
- お電話・メールでお問い合わせ
- 見学・相談
- 市窓口でサービス利用申請(約1か月)
- 受給者証交付後、利用開始
● 支援プログラム・事業所評価・評価アンケートについて
◆事業所評価
・令和6年度_総括表
・令和6年度_事業所
・令和6年度_保護者
◆評価アンケート
・令和5年_保護者
・令和5年_従業員
・令和4年_保護者
・令和4年_従業員
・令和3年_保護者
・令和3年_従業員
Instagram はじめました!日々の支援の様子を更新しています♪
https://www.instagram.com/waku2club/
● お問い合わせ
巻わくわくフレンズ ※2025年4月巻わくわくクラブから名称変更しました。
〒953-0131 新潟県新潟市西蒲区西長嶋895番地1 ※2025年9月29日新潟市西蒲区巻乙から移転しました。
TEL:0256-78-7781<電話受付時間> 平日 9:30〜18:00
FAX:0256-78-7782
Email:wakuwaku.maki2019@gmail.com
開所年月日:2019年4月1日


● 関連施設
三条わくわくフレンズ
〒955-0157 新潟県三条市須頃2丁目132
TEL:0256-47-1318
開所年月日:2021年4月1日
見附わくわくフレンズ
〒954-0051 新潟県見附市本所1丁目19-6
TEL:0258-62-1017
開所年月日:2022年10月1日
つばさんわくわくフレンズ
〒955-0157 新潟県三条市須頃2丁目132
TEL:0256-47-1318
開所年月日:2024年4月1日